備忘録一覧

今回初めてネット通販でメガネレンズの交換をしてみました。レンズ交換が安いです。

今回初めてネット通販でメガネレンズの交換をしてみました。

 

今回お世話になったお店

メガネ・レンズ交換のアイベリー
今回探した中では最安値でレンズ交換ができました。

 

今回の注文品

メガネレンズ HOYA レンズ交換透明 セルックス982VP 薄型非球面1.60超撥水ハードマルチコート メガネ レンズ交換 度付き
2,490円(税込)送料無料(2018/11/20時点)

高品質なHOYA(ホヤ)製レンズでのレンズ交換!薄型非球面1.60度付きUVカットレンズ!ナイロールフレームにベストマッチ。

素材:プラスチック(熱硬化性)
屈折率:1.60
比重:1.32
アッベ数:40
設計:非球面設計
コート:VPコート(超撥水コート)
透過率:99
紫外線カット:標準装備
内容量:2枚1組になります。

 

注文から完成品の受取まで

2018年11月11日(日)
希望の度数を入力して交換レンズの注文をする。
(処方箋や送るメガネと同じ度数でも注文可能)

2018年11月12日(月)
ストアからの注文確認メールが届きメガネの発送先を確認。

2018年11月13日(火)
メガネをメガネケースに入れ、普通郵便で発送。
安全を考えると宅配便がおすすめです。

2018年11月15日(木)
ストアからメガネが届いたと連絡がくる。

2018年11月19日(月)
ストアから商品発送連絡がくる。

2018年11月20日(火)
商品受取。

約1週間で格安レンズ交換ができました。

 

感想

今回レンズ交換に出したフレームは、普段は予備にしている物で、度数が弱い物を普段使っている度数に交換をお願いしました。
普段使っているレンズもHOYA製なので、見え方にそれほど違和感がない仕上がりになっており満足しています。
普段使っているフレームのレンズもコーティングが剥げキズが多いので、追加でレンズ交換をお願いしようと思います。

 

HOYA製薄型非球面1.67も安い

メガネレンズ HOYA レンズ交換透明 セルックス903 薄型非球面1.67超撥水ハードマルチコート セルックス903 メガネ レンズ交換 度付き
3,324円(税込)送料無料(2018/11/20時点)

高品質なHOYA(ホヤ)製レンズでのレンズ交換!薄型非球面1.67度付きUVカットレンズ!ナイロールフレームにベストマッチ。

素材:プラスチック(熱硬化性)
屈折率:1.67
比重:1.37
アッベ数:31
設計:非球面設計
コート:VPコート(超撥水コート)透過率:98
紫外線カット:標準装備
内容量:2枚1組になります。


Huawei MEDIAPAD T2 8.0 Pro 修理

Huawei MEDIAPAD T2 8.0 Pro Wi-Fiモデル JDN-W09 に、縦線が入るようになってしまい修理に出す事にしました。

 

修理に出す経緯

縦線が入ったり入らなかったりしだしたのは、2018年10月頃、最近は常に縦線が入る状態になっていました。

縦線は1本だけ。

購入は、2017年12月なので1年保証があるうちに修理に出す事にしました。

 

修理依頼

早速、修理依頼方法をwebで検索します。

検索キーワード「Huawei 修理」

検索結果から「ファーウェイ お客様サポート」にたどり着くと、修理依頼は、持ち込み修理や宅配修理などから選べる事が分かりました。

近くに持込修理できる拠点がないので、宅配修理を頼むことに。

ファーウェイ・コールセンターに電話をします。

20分位またされてオペレーターにやっとつながりました。フリーダイヤルでよかったです。

不具合の説明をして修理をお願いすると、インターネット環境がある方は、オンライン修理受付からお願いしますとの事、早速、オンライン修理受付から修理の申し込みをしました。

オペレーターの方から修理に出す際は、購入日が分かる書類を同梱してくださいとの事。

保証書の同梱は不要で、納品書を同梱して発送しました。

 

修理に掛かった日数

2018年11月4日 夕方ファーウェイ・コールセンターに電話

2018年11月5日 ゆうパック着払いで修理品を発送

2018年11月6日 ファーウェイに到着

2018年11月7日 ファーウェイから発送

2018年11月8日 修理完了品が到着

保証期間内での修理でしたので、送料、電話代、修理費すべて無料でした。

実質3日間タブレットが使えず不便でしたが、とても迅速に修理が完了して満足しています。


WordPress、Simplicity2、ヘッダーの下にlivedoor 相互RSSを設置する

WordPress、Simplicity2、ヘッダーの下にlivedoor 相互RSSを設置する

設置するだけならば、単純に下記の記事を参考にウィジェットで、livedoor 相互RSSの貼付けコード貼り付ければ完了です。

WordPress、Simplicity2、ヘッダーの下にRSS掲載スペースを作る 子テーマfunctions.phpに、 regist...

 

livedoor 相互RSSの見栄えをよくする

livedoor 相互RSSのcssをダウンロードします。

http://blogroll.livedoor.net/css/default.css

下記のコードをSimplicity2 child: スタイルシート (style.css)に追加します。

自分の好みに合わせて設定を変えてください。

/* ----------------------------------------------- */
/*

BlogRoll css

*/
/* ----------------------------------------------- */

.blogroll-channel,
.blogroll-channel * {
width: auto;
height: auto;
margin: 0;
padding: 0;
border: none;
text-align: left;
}
.blogroll-channel {
margin-bottom: 5px;
padding: 5px;
background: #fff;
}

.blogroll-channel .blogroll-list-wrap {
margin-bottom: 10px;
}

.blogroll-channel .blogroll-list {
list-style-type: none;
margin-bottom: 3px;
font-size: 12px;
line-height: 1.3;
}

.blogroll-channel .blogroll-list img {
vertical-align: middle;
}

.blogroll-channel img.blogroll-icon,
.blogroll-channel img.blogroll-favicon {
margin: 0 5px 0 0;
}

.blogroll-channel img.blogroll-favicon {
width: 16px;
height: 16px;
}

.blogroll-channel a.blogroll-link {
}

.blogroll-channel .blogroll-new-entry {
margin-left: 5px;
color: red;
}

.blogroll-channel .blogroll-clip,
.blogroll-channel .blogroll-hatebu {
margin: 0 0 0 5px;
}

.blogroll-channel .blogroll-link-time {
margin: 0 0 0 3px;
color: #666;
font-size: 10px;
}

.blogroll-channel .blogroll-ad-img {
}

.blogroll-channel .blogroll-ad-text {
display: block;
margin-top: 5px;
color: #666;
font-size: 12px;
}

 

livedoor 相互RSSにスクロールバーと枠を付ける。

下記のコードをSimplicity2 child: スタイルシート (style.css)に追加します。

.blogroll-channel {
	border: solid 1px #999 !important;
	height: 200px !important;
	overflow-y: scroll;
}

height: 200pxは、枠の高さを調節できます。

 

livedoor 相互RSSを横に2つ並べる

下記のコードをSimplicity2 child: スタイルシート (style.css)に追加します。

.blogroll-wrapper {
	width: 100%;
	overflow: hidden;
}
.blogroll-innner {
	float: left;
	width: 50%;
}

 

livedoor 相互RSSを表示する場所のウィジェットに追加します。

<div class="blogroll-wrapper">
 	<div class="blogroll-innner">
 		<!-- 相互RSSのタグその1をここに挿入 -->
 	</div>
 	<div class="blogroll-innner">
 		<!-- 相互RSSのタグその2をここに挿入 -->
 	</div>
</div>

当ブログで現在使用中のlivedoor 相互RSSが、横に2つ並べてある状態になります。
2018.5.26時点


WordPress、Simplicity2、ヘッダーの下にRSS掲載スペースを作る

WordPress、Simplicity2、ヘッダーの下にRSS掲載スペースを作る

子テーマfunctions.phpに、

register_sidebar(array(
     'name' => 'top_left' ,
     'id' => 'top_left' ,
     'before_widget' => '<div class="widget">',
     'after_widget' => '</div>',
     'before_title' => '<h3>',
     'after_title' => '</h3>'
));
register_sidebar(array(
     'name' => 'top_right' ,
     'id' => 'top_right' ,
     'before_widget' => '<div class="widget">',
     'after_widget' => '</div>',
     'before_title' => '<h3>',
     'after_title' => '</h3>'
));

コードを追加します。

子テーマbefore-main.phpに、

<div class="top rss">
    <div class="left"><?php dynamic_sidebar('top_left'); ?></div>
    <div class="right"><?php dynamic_sidebar('top_right'); ?></div>
</div>

コードを追加します。

あとは、ダッシュボード→ウィジェットでRSSウィジェットを追加。

 

動作環境

Simplicity2.5 安定版とSimplicity2の子テーマ(バージョン:20161002)をインストール。


WordPress プラグイン BackWPup バージョンアップ失敗 ⇒ 追記 バージョンアップ成功

追記 2018年5月24日

追記 2018年5月24日 BackWPup 3.4.5から3.5.1へ バージョンアップ成功

BackWPupのバージョンアップ通知が来ていたので、今回も普通に更新したら成功しました。
不具合が修正されたようです。

 

2018年5月17日 BackWPup 3.4.5から3.5.0へ バージョンアップを失敗する

WordPressプラグイン、BackWPupのバージョンアップ通知が来ていたので、普通に更新したらエラーコード発生で、ブログにアクセス不能、ダッシュボードもアクセス不能。

いろいろ試しましたが、すべてのページにアクセス不能。

※エラーコード番号は、復旧に慌てて控えるのを忘れました。

 

この記事の動作環境

WordPress 4.9.5

Simplicity2.5 安定版とSimplicity2の子テーマ(バージョン:20161002)をインストール。

BackWPup 3.4.5

 

ブログの復旧

FTPソフトでwp-content > plugins にアクセスし「backwpup」を適当な名前にリネーム。

この時点でブログやダッシュボードも通常通りアクセス可能になる。

先程リネームしたファイル名を元に戻します。

管理メニュー > プラグインのページに移動し、BackWPupを削除。

ブログのバックアップがないと困るので、

https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/advanced/ から、

旧バージョンの3.4.5をダウンロードして、再インストール。

再設定をして終了。

2018年5月18日時点で、自動バックアップも問題なく動作しています。

同じ様な現象の方がいましたらコメントお待ちしております。


チャレンジパッド(40S404-01)(チャレンジタッチ)の改造、root化解除方法

チャレンジパッド(40S404-01)(チャレンジタッチ)の改造、root化、Playストア導入 、PCなしでroot化する方法

小学生向けタブレット「チャレンジパッド」(40S404-01)(チャレンジタッチ)をPCに面倒なadb環境の構築をしないで、タブレットだけで...

で、紹介している「KingRoot」でroot化したタブレットから「KingRoot」の削除方法になります。

「KingRoot」を削除すると非root状態になります。

 

KingRootのアンインストール&root化解除方法

手順1 KingRootを起動して

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6 ESファイルエクスプローラーを起動して

手順7 検索ワード「King」で検索

手順8 KingRoot関係のファイルを削除します

手順9 ゴミ箱のファイルも忘れずに削除します

手順10

手順11 設定 > セキュリティ> 「提供元不明のアプリ」のチェックを外す


チャレンジパッド(40S404-01)(チャレンジタッチ)の改造、root化「安全な接続を確立できませんでした。」が表示され、ファイルがダウンロードできない場合の対処方法

チャレンジパッド(40S404-01)(チャレンジタッチ)の改造、root化、Playストア導入 、PCなしでroot化する方法

小学生向けタブレット「チャレンジパッド」(40S404-01)(チャレンジタッチ)をPCに面倒なadb環境の構築をしないで、タブレットだけで...

で、紹介しているファイルのダウンロード(KingRoot・ESファイルエクスプローラー)する際に「安全な接続を確立できませんでした。」が表示され、ファイルがダウンロードできない場合の対処方法になります。

 

KingRootのダウンロード&インストール&root化手順

手順1

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

手順9

手順10

手順11

手順12
 
 

 

ESファイルエクスプローラーのダウンロード&インストール手順

手順1~手順5までは、KingRootのダウンロード&インストール手順を参照。

手順6

手順7

手順8


ソフトバンク LTE WiFi レンタル データ通信無制限 30日 4,000円 501HW 事務手数料 解約違約金 機器代 往復送料など、すべて無料

※掲載金額は、2018年1月14日現在

データ通信無制限のレンタルWi-Fiが格安の30日5,400円(通常価格)です。

※キャンペーン価格4,000円は、下部に記載。

好きな時に契約して、解約も自由にできるレンタルWi-Fiです。

レンタル機器:501HW

使用回線:ソフトバンクLTE

通信量:無制限

事務手数料:無料

解約違約金:無料

機器代:無料

往復送料:無料

 


WiFi レンタル 30日 5400円 往復送料無料 1ヶ月LTE ソフトバンク 501HW インターネット ポケット wifi 即日発送

 

2018年1月14日現在のレンタル価格は、

5,000円以上の購入で1,000円引き(有効期間2018/1/14)クーポン利用で:

30日レンタル:4,000円(税込)送料無料

通常のレンタル価格は、30日5,400円です。

レンタル延長料金は、30日5,000円です。

【501HW_延長専用】wifiレンタル 延長申込 専用ページ

 

回線速度は、FUJI Wifi 4G/LTEいつも快適プランと同等だと思われます。

FUJI Wifi 4G/LTEいつも快適プランを使い始めて1週間が過ぎました。 今日は朝から速度測定をしてみました。 20...

NEC VY20A/ED-4 メモリ増強計画

NEC VY20A/ED-4 メモリ増強計画

今でも現役活躍中のNEC VY20A/ED-4ですが、最近、メモリ不足でHDDにスワップする頻度が増え、プチフリーズ状態が発生!

すでにメモリは、メーカー仕様の最大容量2GB搭載済みで、これ以上の搭載は不可能の様ですが、何とか4GB搭載しようと試みる事に。

 

現在の運用状況

OS:Windows8.1 Pro 32bit

CPU:Core 2 Duo 2 GHz

メモリ:2GB

チップセット:モバイル インテル(R) GM965 Express

VY20A/ED-4商品仕様はこちら

普段の使用目的は、インターネット、メール、ブログの更新、画像編集、ワード、エクセルなどで、ゲームはしません。

 

情報収集

メーカー公式ページに、メモリ最大容量2GBまで搭載可能とありますが、搭載しているチップセットGM965の仕様は、メモリ最大容量4GBまで搭載できるようです。

VY20A/ED-4と同じ様な仕様のVY20A/E-5は、同じチップセットでメモリ最大容量4GBまで搭載できると記載されています。

もしかしたらVY20A/ED-4も、メモリ最大容量4GB搭載できる可能性が見えてきました。

 

メモリの調達

VY20A/ED-4に適合するメモリは、DDR2-SDRAM、PC2-5300、SO-DIMMになります。

amazonやyahoo!ショッピング、yahoo!オークションを探して、

最終的には、yahoo!オークションで中古品を落札しました。

バッファローの「D2/N800-2G」X2枚です。

落札したメモリは、PC2-6400(DDR2-800)のメモリですが、装着するパソコンのメモリースピードにあわせ DDR2-667(PC2-5300)、DDR2-533(PC2-4200)としても動作が可能です。

 

メモリの交換

パソコンの裏板のネジを1本外すだけで交換できます。

現在1GBX2枚のメモリから2GBX2枚に入れ替えます。

 

交換結果

メモリ交換前は、赤○の2GBです。

 

メモリ交換後は、赤○の4GBになっています。

メモリ交換後は、ウインドウの切替やインターネットの表示速度が体感できる程度に速くなりました。

これでまだまだ使えそうなパソコンになりました。


docomo dtab 01 強制初期化の方法

最近、「docomo dtab 01」の動作がとても不安定で、とても使い物にならないので初期化を試してみる事に。

 

初期化前の状態は、

「動作が重く不安定」

「Chrome使用不可」

「Wi-Fiも低速でやっと接続している」

「アプリの更新に時間がかかる」

「勝手に再起動」

など。

 

netで調べてみると通常の初期化以外にも、強制初期化がある事がわかり早速、強制初期化を試してみる事に。

方法は、電源がOFFの状態で「電源ボタン」+「音量+ボタン」+「音量―ボタン」の同時押し15秒位。

自動的に初期化が始まり、購入時の初期設定画面がでるまで待ちます。

初期設定画面がでたら、画面の指示通りに進め完了。

使用不可の「Chrome」は、相変わらず動作がおかしく、画面が乱れるので停止し、Firefoxをインストール。

今の所、必要最低限のアプリを入れて使っていますがそれなりに動作しています。

子供のおもちゃ程度には、まだまだ使えそうです。

ディズニー ツムツムランド OK

ミニオンラッシュ OK

妖怪ウォッチ ぷにぷに OK


SoftBank Airの速度 設置場所長野県北部

先日、知人からSoftBank Airを契約したいと相談があり、実際に契約しましたので、簡単に接続方法と速度をレビューします。

SoftBank Airは、SoftBankの4G回線(モバイル回線)を使用した固定回線になります。

Wi-Fi又は、LANケーブル接続で使用できます。

 

店頭契約

契約は、某電気店店頭で契約をしてその場で商品をお持ち帰りできました。

さらにキャッシュバック10,000円もありました。

 

設置工事

箱からSoftBank Air本体とACアダプタを取り出す。

SoftBank Air本体とACアダプタを接続。

ACアダプタをコンセントに接続。

これだけで設置工事は完了です。

 

スマホと接続

スマホのWi-Fi設定画面で、SoftBank Air本体の側面に記載されているSSIDを選択し、暗号キーを入力する。

設定完了です。

SSIDは、2Gと5G 2つありますが、どちらでも使用可能です。

 

回線速度

知人の自宅に設置したので、2回しか測定していませんが、参考程度に。

設置した場所は、長野県北部 4G下り最大350Mbps、261Mbpsに対応していない地域で、

下り最大175Mbps/165Mbps/112.5Mbps/110Mbpsの地域になります。

 

ネットでの契約

キャッシュバックや割引特典などのキャンペーン中です。






手足口病は、大人でも感染します。痛くて歩けない…

手足口病は、大人でも感染します。

初めて感染しましたが、大人が感染すると重症化するを、身を持って体験しました。

備忘録として残します。

 

手足口病に感染した経緯

保育園で子供が感染、その後、私(ブログ書いてる人)が感染です。

 

救急外来に行く経緯

尿道結石を患っており、熱が38度以上でたら、腎盂炎の可能性があるため、来院するように言われていたため。

 

2017年9月10日日曜日

19:00 38度 外出から帰宅 怠いので熱を測る。

寒気がしてブルブル震えがくる。

21:00 39.6度 ボルタレン座薬を使用する。(尿道結石で処方されたもの)

23:00 38.1度 病院に電話をする。

23:30 38.1度 病院。

超音波検査、尿検査、血液検査、点滴を受ける。

深夜で専門医がいないので、正確な診断は明日来院してくださいとのこと。

カロナールを処方してもらう。

26:00 帰宅。

 

2017年9月11日月曜日

7:00 38度 自宅でカロナール服用。

9:30 38度 病院で診察を受ける。

腎盂炎の可能性はなく手足口病とのこと。

カロナールを処方してもらう。

12:00 帰宅後、昼食を食べ寝る。

寒気がしてブルブル震えがくる 喉の痛みが現れる リンパ腺も痛い 筋肉や関節痛。

16:00 40.1度 記憶にある中では見た事がない温度が表示されビビる。

カロナール服用 冷えピタ、アイスノン、保冷剤を使い、頭、脇、太ももの内側を冷却する。

18:00 38.5度

21:00 38度

 

2017年9月12日火曜日

7:00 37.2度 発疹が手と足に少し現れる

喉の痛みで唾液を飲み込むのも大変な状態になる。リンパ腺が痛い。

12:00 36.8度

19:00 36.9度 足に発疹の量が増えて、歩行時少し痛みを伴う。

 

2017年9月13日水曜日

7:00 36.7度 喉の痛みは、少しあり。

足と手にさらに発疹が増えて、歩くと足に激痛を伴います。

階段を降りる時や畳の上は、最悪です。

例えると素足で、氷の上を歩く感じ(歩いた事はありませんが)。

ピリピリ、ヒリヒリの強烈版です。

老人がやっと歩く感じで歩幅も狭くトイレに行くのも苦痛です。

顎に少し発疹が現れる。

ペットボトルのキャップを外すのも痛いです。

14:00 38度 怠いので熱を測る。

19:00 38.4度 暑くて目が覚める  カロナール服用。

22:00 37.4 お風呂に入る、手足がピリピリ、ヒリヒリする。

 

2017年9月14日木曜日

7:00 36.8度 喉の痛みは、少しあり。

足と手にさらに発疹が増える。

足の裏の皮が一部白くなる(水泡)。

昨日と変わらず、歩くと足に激痛を伴います。

口内炎はなく、水分や食べ物は普通に食べれて助かります。

13:00 38.4度 カルナール服用

17:00 37.4度

 

 

2017年9月15日金曜日

7:00 36.7度 喉の痛みは、少しあり。

手足の発疹は、小さな発疹が昨日より大きくなった感じ。

歩く時の痛みは、激痛から痛いに改善される。

21:00 歩く時の痛みは、少し痛いに改善される。

一部の足の指と指の間の皮がむける。痛みなし

 

2017年9月16日土曜日

7:00 喉の痛みは、少しあり。

歩く時の痛みは、少し痛いで変わらず。

21:00 歩く時の痛みは、あまりない。

足の裏の皮の白い部分が膨れてくる(水泡)。

一部の足の皮がむける。しみる。

 

 

2017年9月17日日曜日

7:00 喉の痛みは、少しあり。

歩く時の痛みは、あまりない。

21:00 足の裏の皮がむけそうな場所があり、むけたら歩く時痛そうだ。

 

2017年9月18日月曜日

足の裏の皮が破けてきました。

破けていない場所は、歩くたびに皮がずれてグニャグニャします。

 

2017年9月19日火曜日

足の裏の指の皮が破けました。

ブラブラした皮をハサミで切りました。

皮が剥がれた下の皮膚は、薄く痛々しいです。

 

2017年9月20日水曜日

毎日、足の裏の皮が少しずつ剥がれています。

 

2017年9月21日木曜日

手の皮が少しずつ剥がれてきました。

 

2017年9月22日金曜日

毎日、足の皮、手の皮が少しずつ剥がれています。

 

2017年9月23日土曜日

毎日、足の皮、手の皮が少しずつ剥がれる以外特に変化なしです。

 

2017年11月8日水曜日

爪の裏に水泡できると爪が剥がれると聞いていましたが、ついに足の小指の爪が剥がれました。

剥がれた爪の下には新しい爪があり、とくに痛みは、ありませんでした。

手の爪も剥がれそうな部分が一部ありますが、現状は問題なさそうです。

 

まとめ

最後は、手の爪も一部剥がれ、爪が伸びてすべて元に戻るまでに数カ月かかりました。

大人が感染し、重症化すると大変なことになります。


スポンサーリンク
Sponsered Link
Sponsered Link